PROJECTS

ホテル近鉄ユニバーサル・シティ

  • 内装
  • ホスピタリティ
  • 社員インタビュー

“It's ShowTime!”
お客様が伝えたかったリニューアルコンセプトをすくいとる

大阪を代表する人気テーマパークのオフィシャルホテルとして「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」が開業したのは2001年。オープン以来初めて実施される館内全面リニューアルに際して、ユニバーサル・シティウォーク大阪に面したメインエントランスの改装を担当しました。

竣工年
リニューアルオープン 2023年3月31日
所在地
大阪府
担当業務
企画・デザイン、設計、施工
  • ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
  • ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
  • ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
  • ホテル近鉄ユニバーサル・シティ

取り組むべき課題

目立たないエントランスを
ワクワクするデザインに

「ホテル近鉄ユニバーサル・シティ」は、最寄り駅を降りて、パークに向かうユニバーサル・シティウォークに面したホテルなのですが、以前は素通りしてしまうほど控えめな印象でした。せっかくオフィシャルホテルに泊まるのだから、ワクワクする気持ちが抑えられないようなエントランスにすることが求められました。ただ、正式な発注があった2023年1月時点では、 メインエントランス以外のリニューアルはすべて先行して、デザインも決まっている状況で、その中で違和感がないものにしなければなりませんでした。また、ユニバーサル・シティウォークのイメージを崩さないデザインにもしなければならない。その二つを両立させる必要がありました。

実行した解決策

「ホテルはお客様が主人公」。
期待感溢れるショーの入り口に誘うために

クライアントから、「エントランスにコンセプトを付けてほしい」とオーダーがあり、メインエントランス以外がどういうリニューアルをするのかを知るため資料を取り寄せました。私はアイデアを考える時、歩いたり体を動かしたりするのですが、その日も自宅の部屋をうろうろしていました。当時、私がよく聞いていた音楽がふと流れてきて、歌詞の一節を口ずさんだ時、“これだ!”というコンセプトが浮かんだのです。「ホテルはお客様が主人公」。さらにメインエントランスというのはオフィシャルホテルに泊まる期待感溢れるショーの始まり。それを演出する空間だというイメージができた時、コンセプトが決まりました。それが“It's ShowTime!”。さらに、ホテルもユニバーサル・シティウォークが創造するエンターテインメントの一部を一緒につくるメンバーだというコンセプトから、“Be part of the entertainment”というタイトルを付けました。
そのイメージを図面に落としこんで、クライアントに提案したところ、たいへん好評をいただきました。クライアントとのやりとりで修正があったのは、ほんの一部。思い切って表現したデザインをややおとなしいものにしてほしいという依頼だけでした。
ただ、喜びも束の間、グランドオープンが既に決まっているため、工事期間は実質20日ほど。リニューアルオープン日を告知しており、引き渡しの遅れは絶対に許されません。営業は厳しいスケジュール調整に取り組んでくれ、制作は的確な協力社の手配と緻密な段取りを開始。パークはオープンしているため、工事はお客さまが帰った夜間作業となったのですが、制作がいつも立ち会いをしてくれたので、工期通りに仕上げることができました。
すごい集中力と抜群のチームワークで20日間を駆け抜けました。


お客様の声

通りすがりの人が
思わず写真を撮りたくなるエントランスになった

当社のデザイン力を認めていただいたのでしょう、追加のお仕事も依頼していただきました。エントランスマットのデザイン制作、またホテルスタッフや工事関係者にリニューアル記念品としてホテルがつくったポケットチーフのデザインに、当初柱巻きのデザインとして提案させていただいたものを採用していただきました。さらに“It's ShowTime!”も気に入っていただけたようで、レストランのコンセプトに応用いただき“It's ChowTime!”(食事の時間ですよ)となりました。打ち合わせをし、資料を読み込むことで、クライアントが言葉にできない深意を探り当て、コンセプトとして言語化をすることも私たちの大切な仕事だと再認識しました。
リニューアルオープンから2週間後、ホテルを訪れました。ユニバーサル・シティウォークを歩く人を見ていると、ホテルの前を通りかかった方が、頻繁に「ワーッ!」と喜びの声をあげてメインエントランスに向かって駆けて来て、キャラクターと一緒に写真を撮って行かれるんですね。デザインは成功だったのだと改めて思いました。これをきっかけに今後宿泊をしていただけたら嬉しいですね。


採用情報

CONTACT US

お問合わせ / お見積もり依頼
資料請求は下記より気軽にご連絡ください

CONTACT US

内部通報窓口(コンプライアンスに関するご連絡)

乃村工藝社グループでは、不正行為の未然防止、早期発見および是正を図ることを目的に、内部通報窓口を設け、公益通報者保護法に基づいて運用を行っています。
この窓口は、乃村工藝社グループおよびその仕入先、下請業者等の役職員(通報日時点で在籍中または通報日前1年以内に在籍していた役員、正社員、契約社員、嘱託社員、パート、アルバイト、インターンおよび派遣労働者)から、乃村工藝社グループの役職員による乃村工藝社グループの業務における、法令違反行為、社内規定違反行為および企業倫理等違反行為に関する通報(匿名によるものも可)を受け付けるものとして、外部の弁護士事務所内に設置しています。
なお、乃村工藝社グループは、通報者が通報したことを理由として、通報者に対していかなる不利益な取扱いも行いません。

「内部通報窓口」をクリックしてもメーラーが立ち上がらない場合はhotline(at)nomura-g.jp へご送信ください。
※(at)を@に変更し送信してください。
内部通報窓口